ホーム
回天剣友会概要
事業計画
本部活動報告
支部活動報告
北海道ブロック
東北ブロック
関東ブロック
信越ブロック
北陸ブロック
東海ブロック
近畿ブロック
中国ブロック
四国ブロック
九州ブロック
沖縄ブロック
会員の皆様
協賛企業一覧
本部活動報告
· 2月 04日, 2025年
国士舘大学回天剣友会入会式開催
令和7年2月1日(土)13時30分より多摩キャンパスにおいて令和6年度回天剣友会入会式が行われました。 佐野会長からの挨拶の後、卒業生43名(男子30名、女子13名)の代表として池田千浩主将より入会宣言が読み上げられ、 入会記念品(故大野操一郎先生揮毫手ぬぐい、ネクタイピン)の贈呈が行われました。...
続きを読む
関東ブロック
· 1月 20日, 2025年
千葉県支部活動報告
令和7年1月18日(土) 稽古会:千葉経済大学附属高等学校剣道場にて(42名参加) 支部会:鷲見象平先輩剣道八段昇段祝賀会、ホテルポートプラザ千葉にて(59名参加)...
続きを読む
九州ブロック
· 1月 06日, 2025年
令和6年度宮崎県支部活動報告
令和6年12月7日(土)に回天剣友会宮崎支部の稽古会及び懇親会を開催いたしました。稽古会では、日章学園高等学校の剣道場をお借りし、高校生を交えて稽古を行いました。 懇親会では、脇本三千雄先生が日南市へ引っ越してこられたことや、甲斐修二先生・井上誠一先生の八段昇段の報告がありました。今後、さらに回天剣友会宮崎支部が盛り上がるように取り組んでいきたいと思います。
続きを読む
近畿ブロック
· 12月 17日, 2024年
近畿国士舘剣道同窓会
令和6年11月30日、上宮高校の剣道場をお借りして稽古会を開催いたしました。当日は各県より43名の先輩方がご参加くださり、若手の先輩方に加えて高段の先輩方も多数お集まりいただき、有意義な稽古会となりました。...
続きを読む
関東ブロック
· 12月 09日, 2024年
神奈川県支部活動報告
令和6年12月7日、回天剣友会神奈川県支部、稽古会懇親会を横浜市において開催しました。 稽古会には、会員の剣友や、4月より国士舘大学剣道部に入学が決まっている高校生など、交剣知愛の精神で熱のこもった稽古を行いました。 懇親会では、大学の近況報告や、それぞれの会員相互の情報交換を行い、和やかな会となりました。...
続きを読む
関東ブロック
· 10月 02日, 2024年
東京都支部活動報告
令和6年9月27日(金) 国士舘大学世田谷キャンパスにおいて、第一回東京都支部理事会を開催し、事業計画進捗状況、年会費納入状況等の報告、意見交換が行われました。...
続きを読む
本部活動報告
· 6月 28日, 2024年
令和6年度第2回常任理事会・総会が開催される
会員の皆様には、日頃より回天剣友会の活動にご理解とご協力を戴きまして、心より感謝申し上げます。 お陰様で、6月22日(土)11時より第2回常任理事会、13時00分より総会が開催されました。また、今年度は総会終了後、懇親会が開催され懇親を深めました。...
続きを読む
本部活動報告
· 4月 30日, 2024年
令和6年度回天剣友会第1回常任理事会開催
祝全日本剣道連盟剣道功労賞、全日本剣道連盟有功賞、日本古武道協会古武道功労賞と多数の会員の方々が受賞された。 祝2024世界剣道選手権大会に回天剣友会会員4名が選出された。...
続きを読む
本部活動報告
· 2月 26日, 2024年
剣道部第65期送別会・回天剣友会入会式開催
国士舘大学剣道部送別会並びに回天剣友会入会式が、2月24日(土)13時より多摩キャンパスに於いて開催されました。 送別会は卒業生43名と在校生並びに右田重昭部長などの大学指導陣、そして太田昌孝先生、氏家道夫先生、佐野英一会長を始め回天剣友会会員が約20名参加の下、盛大に開催されました。...
続きを読む
本部活動報告
· 2月 05日, 2024年
令和5年度国士舘大学回天剣友会第4回常任理事会が開催されました
会員の皆様方におかれましては、日頃より回天剣友会の活動にご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございます。令和6年1月27日(土)13時00分より第4回常任理事会が国士舘大学柴田会館にて開催されましたので、その概要をお知らせ致します。令和6年も宜しくお願いいたします。 1.会長挨拶(佐野英一会長)...
続きを読む
さらに表示する
© 2019 国士舘大学回天剣友会
トップへ戻る
閉じる